雑草です。これから語る話は昨日の出来事なのですが昨日は更新できなかったため今日書きますねww
はい
タイトル通り昨日サンスベリア(サンセベリア)の植え替えをしちゃいましたww
というのも最近こいつの株元からタケノコ(新芽)が1本出てきたからです!1本だけとは言えこれ以上こんな小さい鉢の中で生育するのは難しいと考え急遽植え替えを行ったって訳なんですよww
しかし鉢から株を抜こうとしても抜けないww
引っ張ってもダメww
叩いてもダメww
こうなりゃホットカッターで鉢分解するしかないとホットカッターを用意し、鉢を移動したその時!ポロッと自然に抜けましたww
あの苦労は何だったのだろうかと少々1時間考(ry・・・w
そいでもって抜けた株元をみてビックリ!!
なんと1つだけかと思ったタケノコがなんと他にも居ました!
しかもかなり太い!!
鉢裏
しかもかなり根が回っている・・・
もうビックリですね!
今回は新芽が多かったので2二回り大きい鉢に植えてあげました。
おかげでただですら部屋の中で邪魔だったサンセベリアが更に邪魔+重くなりました!
来年新芽が出るときは株分けかな〜と考えながら来年の株分けを楽しみにしている雑草(オレ)がいる・・・。
そういやサンセベリアって花咲くんでしたよね・・・
一度近くのホムセンで冬に見た事あるんですよね〜白い花を・・・
しかし臭いらしいですねwwなんでも安い香りつき消しゴムの強烈化した臭いが冬の締め切った部屋に充満するらしいww
こりゃ期待だ!
家の株も咲かないかなーww